【主観と客観】ストレスに強い人とストレスに弱い人
ストレスに強い人と弱い人 感情表現が豊かな人って、 実はストレスに弱いんだなぁと思った。 感情表現が豊かな人って、 明るい人って印象があるから 一見ストレスに強そうだけど、 実は逆らしいの。 …
ストレスに強い人と弱い人 感情表現が豊かな人って、 実はストレスに弱いんだなぁと思った。 感情表現が豊かな人って、 明るい人って印象があるから 一見ストレスに強そうだけど、 実は逆らしいの。 …
冬至まであと2ヶ月切りましたぁ~ 昨日から11月! 冬至まであと2ヶ月を切りましたぁ(^^)/ 好転反応の様子はいかがですか? 私は、引き続き好転反応が出ている部分と、 状況が進…
客観視客観視言っていたら ブログでも最近客観視が大事だと 何度も書いていたからなのか、 昨日と今日で2名のクライアントさんから 客観視に関するご連絡をいただきました。 昨日の夜にいただいたメー…
シャンパンタワーの法則って知ってる? 昨日はお友達とランチに行ってきたのだけど、 その時、シャンパンタワーの法則というお話を聞いた。 わかりやすく言えば、人生を豊かに幸せに創るた…
冬至を越えたら土台作りはどうなるの? 人生の土台作りラストスパート3ヶ月がスタートして すでに2週間弱が過ぎました! この3ヶ月は、ずっと言い続けていたけど、 自分の人生を創るうえで 最も大切…
潜在意識は着ぐるみの中にある! 人間には3人の私がいるというお話をしたと思う。 それがこれ! ↓ 魂の私(本質) 着ぐるみの私(肉体/主観) 客観の私(ハイヤーセルフ) この中で、 着ぐるみの…
「私」って誰? 私たちが「私」と言ってるのは いったい誰だろう? と、突然SF的と言うか、スピリチュアル的と言うか、 不思議な文頭から始まりましたぁ~(笑) 誰って、自分のことだよ。 私は私。…
いろんな人から手を変え品を変え、 何度も何度も同じことを言われる。 こういうことってない? 恋愛ってさ、こっちが好きになるんじゃなくて、 やっぱり相手から愛された者勝ちだよね? 特に女性は。 …
あぶり出し(好転反応)加速中~~~ 昨日のセッション3件中、 2件が好転反応によるあぶり出しに関してのお話でしたぁ(^-^; (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ あぶり…
春分を越えてもあぶり出しはあるよぉ~ 昨日、公式LINEの配信をして、 私が 春分の日の翌日に起こった好転反応 について書いたところ、複数の方から 「今の自分の状態が、好転反応だったのかもって気づきました!…