現実創造に大切なのはアクションよりリアクション!

 

自分が創った世界から熱烈に愛される方法

現実創造クリエイターの夢野さくらです♡

アクション(行動)が大事だと思われてるけど

 

高校を卒業してからずっと芝居の世界にいた私。

 

最初は女優をやっていて、その後劇団を退団して脚本家に転身。

自分の演劇ユニットも立ち上げ、演出もするようになった。

 

だからわかるんだけど、実は芝居が上手いと言われる人は、

自分のセリフをどう言うかとか、自分がどう動くかというよりも、

相手のセリフをどう受けて、どう動くかってことが上手い人なのです。

 

つまり、アクションではなく、リアクションが上手い人が

芝居の上手い人ってことになる。

ここ、めっちゃ誤解されていると思う(;^ω^)

 

まだ芝居を始めて間もない新人さんとか、

なんなら長年芝居をやっていても、

なかなか芝居が上手くならない人は、

アクションをどうするか?ばかりに重点を置く人だと言える。

 

自分のセリフをどう言うか?

自分がセリフを言う時どう動くか?

こういうことばかりに意識を持っていかれ、

同じシーンに出ているほかの役者さんたちが言うセリフや動きに

どうリアクションするのか?

を重要視しない傾向にある。

 

セリフは頑張ればその役っぽい感じに言うことはある程度できる。

でも、相手のセリフを役になりきってリアクションするって

実はなかなか大変なことだったりする。

 

本当にその役が体に落ちてないと

どうしてもリアクションが役から離れ、

無意識の自分になってしまうのです(ー_ー)!!

 

実はこれ、芝居の世界だけに限らない。

 

なんと!自分の現実をどう創っていくのかも、

アクションよりリアクションの方が大事なのです!

 

 

無意識の反射(リアクション)がすべてだと言ってもいい

 

自分の現実は自分で創ってる。

じゃあ自分の何が現実を創っているのかと言えば、

自分のあり方になる。

 

あり方とは、全てにおいて「どうあるか?」ってこと。

 

現実に何かが起こった時、そこに関してどうあるか?

  • 怒るのか?
  • 喜ぶのか?
  • 感謝するのか?
  • 悲しむのか?
  • 舞い上がるのか?
  • 落ち込むのか?
  • 自分を責めるのか?
  • 安心感を感じるのか?

 

など、事実はひとつだけど、

その事実に関しての受け取り方は千差万別。

 

100人いたら100通りの受け取り方があり、

それがリアクション……つまりは無意識の反射となる。

 

主観が強い人は、自分の受け取り方がすべてで、

世の中にいるほとんどの人は、自分と同じリアクションをすると思ってる^^;

 

でも~それは違うのですねぇ~

全員違う。

これが事実。

 

そして、そのリアクションこそがその人のあり方であり、

現実を創る土台になるのです。

 

モデリングも未来脚本もリアクションが大事

 

自己啓発や引き寄せの法則なんかでもよく、

「こうなりたいと思う憧れの人のマネをするといい」

なんて言うよね?

 

これをモデリングなんて言ったりするんだけど、

これを聞いた時、ほとんどの人は、

憧れの人のアクション(行動)を

マネればいい!

と考える。

 

未来脚本も同じで、

自分の理想の3年後を脚本にしていくんだけど、

書いていく過程でも、覚える過程でも、

どういう感情でそのセリフを言うかのみを重要視して、

相手のセリフをどう受けるか(リアクション)には

ほぼ意識を向けないことが多い。

 

これだと未来脚本の威力も半減してしまう(+_+)

 

モデリングを試してみても、未来脚本を書いてみても

あまり現実的に効果を感じない人は、

リアクション部分が抜け落ちている可能性が大。

 

大事なのはアクションより

リアクションだから!

 

 

つまりここでも「人生は真逆」ってこと(^_-)

 

そう!ここでもまた出てきたけど、

人生は逆説的なのです!

人生は逆説的に関しての関連記事♡

 

今の流れがいい状態にあると感じる場合は

逆のことなんて考えなくていいので、

そのまま進んでくださいm(__)m

 

でも、なんだか上手くいかないなあ~とか

流れが詰まってるなぁ~とか、

もうこんな状態はイヤだ!!!!!と感じるなら、

そこを抜け出す方法は逆にあるのです!

 

現実を創るのは、

外側(目の前の現実)ではなく内側(自分)だし、

大事なのはアクション(何をするか)より

リアクション(どう受けるか)だしね(*´з`)

 

ほら、常識の逆でしょ?

 

 

あなたがなぜ今の状態を抜け出せないのかは、

その対処方法が逆だからかもしれない。

 

自己啓発的なセミナーに行っても、

スピリチュアルセッションを受けても、

その受け取り方が逆だったら、行動に移しても効果はない。

 

何を言われたか?が問題ではないのです。

「こういう行動を取ってください」の、「こういう」が問題ではないのです。

 

だって、受け取り方なんて

人それぞれの価値観で全く変わってしまうんだもん。

受け取り方がズレていたら、何を行動したってズレたままでしょ?

 

でも人は、自分の受け取り方には問題はないと考えがち。

そして相手の言動に問題があると考える。

 

自分は正しく、相手が間違っている。

 

そうじゃない。

それじゃあいつまで経っても解決できない(T_T)

 

自分の受け取り方に疑問を挟まない限り、

問題が解決することはなく、

何を言われたか?を疑ってしまう羽目になる_| ̄|○

 

リアクションを意識してみて!

 

日常生活において、リアクションは無意識のもの。

 

リアクションに意識を向けていくには、

自分の無意識に意識を向けていくという

ちょっと難易度が高い行為にはなる^^;

 

だからこそ、やっぱりここでも

自分のあり方を整えていくってことが

理想の現実を創るためのリアクションを生むことにつながるのです。

 

やることは同じ(笑)

頭と心と体から不要な思い込みをはぎ取り、

自愛が覚醒した軽~い自分になっていくこと。

そして、自分の現実は自分で創る!を基本とした

宇宙の仕組みを腑に落としていく。

 

そしてそして、逆を意識する!

これ、めっちゃ大事~~~。

 

 

アクションよりリアクション

 

何をするか?じゃなく、

どう受けるか?

 

ここ大事にしてねぇ( *´艸`)

 

人生が「根底」から変わる各種セッション

【単発セッション】

ハートバグセラピーセッション

人生に不具合をもたらすハートバグ(潜在意識の思い込み)を見つけ

繰り返すネガティブな現実を根治させる強力セッション!

 

【単発ボイジャータロットセッション】

好転反応リカバリーセッション

願いを叶える途中で必ず起こる

一時的な状況状態の悪化(好転反応)の

原因を探り、改善させる!

 

セルフラブ覚醒リーディング

なぜ自分を好きになれないのか?の

原因を見つけて自愛の覚醒をうながす!

 

ブロック解除&マインドリセット

今潜在意識の思い込みを解除して

願いが叶う思い込みに上書きする!

 

 

セルフラブ&マインドリセット

セルフラブを覚醒し

潜在意識の思い込みの上書きをする

 

 

【継続セッション/講座/スクール】

「根っこの思い込み」発掘&徹底除去セッション

根っこの思い込みに一気にアクセスし、
徹底除去を行う、今までにない超新感覚のセッションです!

 

人生が根こそぎ変わる体感コーチング

無意識の習慣を変え、

自分の人生を大きく激変させる!

 

ハートバグセラピー講座

無意識の習慣を変えて

自分の人生を激変させると共に

周囲の人やクライアントの人生も

同時に変えていくセラピストになる!

 

ボイジャータロットスクール

タロットに興味がある人から

プロになりたい人までwelcome!

卒業後スクールの開講もできる!

 

【友達登録2大豪華特典!】夢野さくら公式LINE!

 

以下をタップして友達登録してね!

友だち追加

【公式LINE ID:@897efkol

【豪華登録者特典 1!】

25,000文字(!)を越える書き下ろし本

引き寄せの法則7つの誤解!

~だからあなたの願いは叶わない~

をもれなくプレゼント( *´艸`)

【豪華登録者特典 2!】

5つの単発セッションから1つを選び、10%offでお受けいただけます(^^)

詳細は友達追加後のごあいさつ画面よりご確認くださいm(__)m

詳細はこちらから!

【2大豪華特典!】公式LINE「新」アカウントスタート(^^)


目の前の現実が変わるセッション

あなたが幼い頃に創った根っこの思い込みを探り出し、それを除去する方法をお伝えし、伴走します!

心理学、量子力学、スピリチュアル、脳科学などを組み合わせた「あなたを完全に別の世界線に移行させる」完全オリジナルセッションを体験し、そのパラレルワールドに移行するぜひ楽しさを知ってください。