自分が創った世界から熱烈に愛される方法
現実創造クリエイターの夢野さくらです♡

クリックできる目次
根っこの思い込みはお母さんとの関係に繋がると言われているけど……
深い深い部分にある根っこの思い込み。

これは全て、自分をこの世に生み出した
お母さんとの関係(主に幼い頃)につながると言われてる。
自分をこの世に生み出したってことは、
自分という宇宙を誕生させた根源だからね。
でもしかし、あくまで自分の現実は自分で創ってる。
それは幼かろうが年を取っていようが関係ない。
全部全部自分が創った現実であることに変わりはない。
つまり、幼い頃のお母さんとの関係と言うのも実は、
自分との関係になってくる。
お母さんが何を言ったのか?とか、何をしたのか?ではなくて、
それを自分がどう受け止めたのか?が思い込みを創るから。
自愛が覚醒していないのはどの私?
全部全部自愛につながっていく。
- お母さんが何をしたのか?
- お母さんが何を言ったのか?
↑
これらをどう受け取ったのかは、
そもそもの自分が、自分をどう受け止めているのか?にかかってる。
人には3種類の「私」があって、
- 魂(精神)の私
- 着ぐるみ(肉体)の私
- 客観(ハイヤーセルフ)の私
このうち、1と3の私はとうに自愛が覚醒している(笑)
自愛が覚醒していないのは2の私だけ^^;
なのに、よりによって、と言わざるを得ないんだけど、
2の私が現実を創造している_| ̄|○

これさぁ~1とか3とかが現実を創造してくれてたら、
私たちもこんなに苦労しないんだけどねぇ^^;
事もあろうにね、本当にやれやれって感じなんだけど、
2の着ぐるみの私が現実創造の「主」なんだよね(;^ω^)
なんでかわかる?
1とか3の私が現実を創造したら、
失敗とかミスとか後悔とか冒険とか
知らない世界に飛び込む勇気とか不安とか
思いがけない成功とか
何も持っていないという不足感とか
そういう様々な経験からしか
得られない体感を
得ることができないから~。
着ぐるみが主でなければならない理由
例えばね、1の魂ちゃんが現実を創造したとしたら、
どんな状況になっても完全OKでしょ?
どんな私だって受け入れてくれるんだからさ。
つまり、受け入れてくれなかったらどうしようとかいう不安とか
こんな自分じゃまた失敗しちゃうとかいう怖れとか
そういうネガティブな感情を抱かないわけ。
どんな自分だっていいし、
失敗しても、失敗体験ができるならwelcomeなので^^;
また、3のハイヤーセルフが現実を創造したら、
超客観的に全体を見てるわけだから、
これまた何が起こったとしても客観的な視点で判断するでしょ?
主観的な、自分の価値観で物事を図ったりとか、
正邪とかもなくなるから、相手が間違ってると相手を責めることもないし、
自分が間違っていると自分を責めることもない。

正邪がないから戦争も起きないし、全ての人の違いを受け入れ、
どんな状況になったとしても冷静に事実を把握し、受け入れちゃえる。
大変に素晴らしいことなのだけど、
ネガティブが抜け落ちることで、全経験の半分しか選択肢がなく、
感情的に片手落ちになってしまうことは否めない。
私たちは完全に自由じゃなければならない。
全ての選択肢がそこにあって、どんな感情を持ってもよく、
その中から自分が味わいたい感情を選ぶ権利を持ってる。
それが人間なのです。
そのためには、やっぱり2番の着ぐるみちゃんが
現実創造の主じゃなくてはいけないんだよねぇ^^;
残念ながら(笑)
着ぐるみちゃんの自愛が必要です。
そんなこんななわけがあり、
完全に自由な主観で現実を創造する着ぐるみちゃんですが、
これをそのまま放っておいていい場合もあるけど、
そうじゃない場合もある。
- 放っておいていい場合とは、今の現実に心から満足している場合。
- そうじゃない場合は、今の現実に心から満足してない場合。
で、たいてい、宇宙の仕組みを知ろうとしたり、
引き寄せの法則やスピリチュアル、潜在意識に興味を持ったりする人は、
2番である場合が多い。
そこでめっちゃ大事になるのが、
2番の着ぐるみちゃんの自愛を覚醒させることになる。

自愛を覚醒していくためには、
心の奥の奥にいる自分が何を求めているのかを知る必要があったりする。
その求めていることとは、
お金持ちになるとか、有名になるとか、
大きな家に住むとか、最高のパートナーを得るとか、
そういうことではない。
それを見つけるヒントが「お母さん」になる。
※やっと最初に書いたこととつながりましたぁ(笑)
お母さんにしてほしかったことは自分にしてほしいこと
お母さんに、
- 本当はこうしてほしかった。
- こんな言葉をかけてほしかった。
- 愛してほしかった。
- 抱きしめてほしかった。
などなど。

お母さんに「こうしてほしかった」と言う願いは、
実はすべて自分にしてほしかったことになる。
自分が自分に○○と言ってほしかった。
とか、
自分が自分をやさしく抱きしめてほしかった。
とか、
正邪を押し付けないでほしかった。
とか、
自分に厳しくしないでほしかった。
とか、
もういろいろあると思うのです。
現実は自分を映し出すスクリーン
私の場合は~、
どんな間違いも否定せず、全面的に受け入れてほしい。
私が示したものは、私自身を含めて全て、
「それがいい!素晴らしい!最高!天才!」と褒めたたえてほしい。
と思ってる(笑)
私ったら自分に厳しいのです(*´з`)
だって王様だから、だって戦士だから。
自分に厳しい人は、当然他人のミスにも厳しい。
芝居やってた頃は、できないヤツは去れ!くらいに思ってた(笑)
だから自分が出す作品が、
自分が思う基準に達しない時はものすごく自分を責めるし、
他人に評価してもらわなくちゃいけない時の不安感は並大抵じゃなかったな。
でもさぁ~もうそういうのいいよね?(笑)と思うのです。
やりたいことのクオリティを上げるのは当たり前のことだけど、
必要以上に自分に厳しく、できないことすらやれ!と鞭打ち、
自分を責め立て、苛め抜くのは必要ないなぁと思うから。
そうそう!だから私、ずっといじめに遭ってきたんだよね~
他人さまは私が自分をいじめていることを
わかりやすく示してくれるメッセンジャーなので、
そりゃ私をいじめますわ。

現実は、自分が自分に何をしてきたのかを
わかりやすく見せてくれるスクリーンのようなもの。
たっくさんのメッセージの中から、共通する出来事を見つけ出し、
自愛を覚醒するヒントになる望みを見つけ出してみてね。
自分一人ではなかなか見つけ出せない( ;∀;)という人は、
お手伝いするので頼ってねぇ( *´艸`)
↓
人生が「根底」から変わる各種セッション
【単発セッション】
人生に不具合をもたらすハートバグ(潜在意識の思い込み)を見つけ
繰り返すネガティブな現実を根治させる強力セッション!
【単発ボイジャータロットセッション】
願いを叶える途中で必ず起こる
一時的な状況状態の悪化(好転反応)の
原因を探り、改善させる!
なぜ自分を好きになれないのか?の
原因を見つけて自愛の覚醒をうながす!
今潜在意識の思い込みを解除して
願いが叶う思い込みに上書きする!
セルフラブを覚醒し
潜在意識の思い込みの上書きをする
【継続セッション/講座/スクール】
根っこの思い込みに一気にアクセスし、
徹底除去を行う、今までにない超新感覚のセッションです!
無意識の習慣を変え、
自分の人生を大きく激変させる!
無意識の習慣を変えて
自分の人生を激変させると共に
周囲の人やクライアントの人生も
同時に変えていくセラピストになる!
タロットに興味がある人から
プロになりたい人までwelcome!
卒業後スクールの開講もできる!
【友達登録2大豪華特典!】夢野さくら公式LINE!
以下をタップして友達登録してね!
【公式LINE ID:@897efkol】
【豪華登録者特典 1!】
25,000文字(!)を越える書き下ろし本
引き寄せの法則7つの誤解!
~だからあなたの願いは叶わない~
をもれなくプレゼント( *´艸`)
【豪華登録者特典 2!】
5つの単発セッションから1つを選び、10%offでお受けいただけます(^^)
詳細は友達追加後のごあいさつ画面よりご確認くださいm(__)m
詳細はこちらから!