【コーチングご感想】ついに念願を叶えたクライアントさんは何をしたのか?
自分を後回しにすることがいい現実を創ると思っていたのに…… とあるクライアントさんが、秋分の日を境に流れが変わり ついに念願だった結婚という願いを叶えることが出来ましたぁ~ 拍手喝采!(゚∇゚ノノ̶…
自分を後回しにすることがいい現実を創ると思っていたのに…… とあるクライアントさんが、秋分の日を境に流れが変わり ついに念願だった結婚という願いを叶えることが出来ましたぁ~ 拍手喝采!(゚∇゚ノノ̶…
客観視客観視言っていたら ブログでも最近客観視が大事だと 何度も書いていたからなのか、 昨日と今日で2名のクライアントさんから 客観視に関するご連絡をいただきました。 昨日の夜にいただいたメー…
何をおいても自愛が大事! 人生を自由に創る土台。 それは自分のあり方。 何をするか? じゃなくて、 どうあるか? もちろん何をするのかも大事! この世は物質の世界で、これは次元が…
感情が大きく揺れて抜け出せないと感じる時は…… 感情がネガティブに激揺れして、 なかなかそこから抜け出せない時ってある(-_-;) 自分の願いなんてきっと叶わない。 叶うかもなんて一時でも思っ…
シャンパンタワーの法則って知ってる? 昨日はお友達とランチに行ってきたのだけど、 その時、シャンパンタワーの法則というお話を聞いた。 わかりやすく言えば、人生を豊かに幸せに創るた…
恋愛が上手くいかなくて 悩んでる人はたくさんいると思う。 女性は特に恋愛が人生において とても大きなものだととらえる人も多いので、 その分悩む人も多い。 中には、仕事は順調なのに、 恋愛だけう…
ずっとやりたかった仕事で 起業しようとしたり、 仕事以外でも なにか新しいことにチャレンジするとき、 必ず湧き上がるのが失敗への不安。 その不安で一歩が踏み出せなくて、 同じ場所にい続けちゃうことってあるよ…
冬至を越えたら土台作りはどうなるの? 人生の土台作りラストスパート3ヶ月がスタートして すでに2週間弱が過ぎました! この3ヶ月は、ずっと言い続けていたけど、 自分の人生を創るうえで 最も大切…
自分を変えたいと思ってるのに なかなか変わらない現実に嫌気がさす・・・ なんてことあるよね? でも、なかなか変わらない現実にこそ 願いをかなえるヒントがあるって知ってる? いつまでも現実が変わ…
正義は必ず勝つ! って、だれの言葉だろう? それって本当だろうか? 良い人は良い人生を送るかな? 正義って本当に勝つのかな? 特にこれからの風の時代は・・・ 風の時代、「正義は勝つ」も変わる。…