【客観の自分】すでに人間ではなくなった私からのメッセージ
客観視客観視言っていたら ブログでも最近客観視が大事だと 何度も書いていたからなのか、 昨日と今日で2名のクライアントさんから 客観視に関するご連絡をいただきました。 昨日の夜にいただいたメー…
客観視客観視言っていたら ブログでも最近客観視が大事だと 何度も書いていたからなのか、 昨日と今日で2名のクライアントさんから 客観視に関するご連絡をいただきました。 昨日の夜にいただいたメー…
何をおいても自愛が大事! 人生を自由に創る土台。 それは自分のあり方。 何をするか? じゃなくて、 どうあるか? もちろん何をするのかも大事! この世は物質の世界で、これは次元が…
シャンパンタワーの法則って知ってる? 昨日はお友達とランチに行ってきたのだけど、 その時、シャンパンタワーの法則というお話を聞いた。 わかりやすく言えば、人生を豊かに幸せに創るた…
現実を変えるのに必要なのは、 柔軟で客観的な視点! 人はそれぞれ違う価値観を持っていて、 違う考え方を持っていて、 違う主観を持っていて、 違う前提を持っていて、 そのすべてが正しくも間違ってもいないことを…
人と比べるとただただ苦しくなる現実が創られる ついつい人と自分を比べてしまう。。。 これってよくあることだと思います(^-^; 私もやっちゃうことある。 前よりずいぶん減ったけど、自分の状況が…
魂の願いと着ぐるみの願い 少し前の記事になるのだけど、 人間には2人の自分がいるというお話を書きました。 【スピリチュアル】不安になったり怖くなったりしているのは誰? 着ぐるみ(肉体であり器)…
「私」って誰? 私たちが「私」と言ってるのは いったい誰だろう? と、突然SF的と言うか、スピリチュアル的と言うか、 不思議な文頭から始まりましたぁ~(笑) 誰って、自分のことだよ。 私は私。…
春分明けすぐから始まった、繰り返すもののあぶり出し! 自分にしてもクライアントさんにしても、 今はやっぱり、土台作りのためのとても重要な時期なのだろうなと感じる。 今までもずっと、不必要な思い…
春分を越えてもあぶり出しはあるよぉ~ 昨日、公式LINEの配信をして、 私が 春分の日の翌日に起こった好転反応 について書いたところ、複数の方から 「今の自分の状態が、好転反応だったのかもって気づきました!…
「目の前の現実は自分で創る」のだけど… 宇宙の仕組みの中で、 最も基本的なものと言えば、 自分の現実は自分で創る というもの。 ある意味これ ↓ (笑) 自分の現実は自分で創るっ…