【主観と客観】ストレスに強い人とストレスに弱い人
ストレスに強い人と弱い人 感情表現が豊かな人って、 実はストレスに弱いんだなぁと思った。 感情表現が豊かな人って、 明るい人って印象があるから 一見ストレスに強そうだけど、 実は逆らしいの。 …
ストレスに強い人と弱い人 感情表現が豊かな人って、 実はストレスに弱いんだなぁと思った。 感情表現が豊かな人って、 明るい人って印象があるから 一見ストレスに強そうだけど、 実は逆らしいの。 …
恋愛拗らせ女子シリーズ(笑)第4弾アップしてましたぁ~ YouTubeの恋愛拗らせ女子シリーズ第4弾をアップしてましたぁ~ いつも告知が遅くなりますが 恋愛拗らせ女子シリーズの最終回を2日ほど…
願いを叶える下準備! 願いを叶えるためには、いろいろな下準備が必要になる。 その最たる例が、自分の土台を整えること。 目の前で巻き起こるさまざまな現象は 過去自分が出したエネルギーの現実化なの…
本日は11月11日!つまりゾロ目だよぉ~~~ 1という数字は始まりの数字。 startという意味がある。 冬至まであと1ヶ月ちょっとという今日のゾロ目の日。 なんか素敵な流れが始まりそうな予感…
人間はRASによって偏った情報のみを処理する 人間って、自分がほしい情報だけを処理してて、 他の情報は受け入れないようになってる。 それが、人間の脳にあるRASというフィルターの役目。 【人間…
恋愛拗らせ女子シリーズ(笑)第3弾アップしましたぁ~ YouTubeの恋愛拗らせ女子シリーズ第3弾をアップしましたぁ~ 恋愛を上手くいかせるためには 執着を手放していくことが とっても大切! …
知らず知らずのうちにやっちゃう「受け取り拒否」問題 大好きな人と最高のパートナーシップを築きたい! 大好きなことを仕事にして成功したい! 豊かな人間関係を築きたい! 願いっていろいろあると思う…
恋愛拗らせ女子シリーズの第2弾、アップしました! 恋愛拗らせ女子シリーズ(笑) ※いつの間にかシリーズ扱い(^-^; 人生激変コーチングのクライアントであるサチさんが 恋愛拗らせ女子から結婚し…
「目の前の現実」とか言っちゃうけど、それ「ただの事実」でした(笑) 私たち人間の現実は、私たち人間の無意識が創る。 つまり、着ぐるみの中にある潜在意識が 「目の前の現実」を創る! なんてことを…
冬至まであと2ヶ月切りましたぁ~ 昨日から11月! 冬至まであと2ヶ月を切りましたぁ(^^)/ 好転反応の様子はいかがですか? 私は、引き続き好転反応が出ている部分と、 状況が進…