危機管理能力が高い人の願いは叶いやすい?叶いにくい?
恒常性の働きが強い=現実が変わりにくい たくさんのクライアントさんを見てきて ふと思ったことがある。 それは、危機管理能力が高い人って 現実が変わりにくい(願いが叶いにくい)のかもなぁ・・・っ…
恒常性の働きが強い=現実が変わりにくい たくさんのクライアントさんを見てきて ふと思ったことがある。 それは、危機管理能力が高い人って 現実が変わりにくい(願いが叶いにくい)のかもなぁ・・・っ…
どこに「あるを見るか」で変わる対症と根治! あるを見るは、願いを叶えていくのに ものすごく有効なワークなんだけど、 どこにあるを見るかによって、 対症療法的になるか、根治療法的になるのかが変わる。 &nbs…
無から有を生み出すのが得意です( *´艸`) 人には得意なことと不得意なことがあると思うんだけど、 無から有(0から1)を生み出す 有から違う有(1からいろいろ)を生み出す あなたはどっちが得意? &nbs…
「すぐやる課」所属です(笑) 私は風の時代になる前から なかなかのスピードで願いが叶う人だった(^^)/ 潜在意識の資質が7番で、スピード命の戦車ってこともあり、 現実が変わるスピードが速かっ…
行動はちゃんとしてますけど!( ̄ヘ ̄+) 今の現実を変えたくて、 いろいろ調べてブログ読んで本読んで セッションも受けて行動もしている。 もうこれでもか!ってくらいに行動してると思う! なのに…
多極化はもうスタートしてる! 今日の記事はちょっとスピ度が高めなので、 目に見えない世界はちょっと苦手(^▽^;)という人は また次回お会いしましょう(^^)/ と、前置きを置いたので、心おき…
ついついやっちゃう習慣がもたらすものとは? 人生は潜在意識の思い込みでできあがってるって もう常識的に皆さんご存知だと思う。 ……。 ほんの10数年ほど前までは、 人生は 潜在意識の思い込みで…
自分が得意なことってなんだろう? これからの時代、本当に自分がしたいことをして したくないことはしないで生きていけるようになると言われてる。 もちろん、したいことをして、したくないことはしない…
久々の腰痛好転反応でダウン 昨日は久しぶりの腰痛の好転反応でした(T_T) 16時からコーチングが入っていたのだけど、 11:30くらいから徐々に腰に痛みを感じ出し、 その痛みがどんどん強くな…
自分以外を変えることはできない! 宇宙の仕組みの中で、わかっているようで勘違いが多いのが 変えられるのは自分だけという点。 ↑ これ、字面では何度も見ているし、言葉では聞いていたりする。 自分…