ワークの効果はどれくらいで出るの?
塩分過多の食事習慣から抜けるにはどれくらいかかる? セルフワークの効果が出るまでの時間って どれくらいかかるのか気になるよね? 体感のデトックスワークしかり、 レコーダーワークしかり、 未来脚…
塩分過多の食事習慣から抜けるにはどれくらいかかる? セルフワークの効果が出るまでの時間って どれくらいかかるのか気になるよね? 体感のデトックスワークしかり、 レコーダーワークしかり、 未来脚…
潜在意識の思い込みは層になっているので 人間の潜在意識には様々な思い込みが潜んでいる。 っていうか、潜在意識には思い込みしか存在してない(笑) 自分にとってメリットのある思い込みか、 自分にと…
本当のポジティブとは? 主観と客観 プラスとマイナス 裏と表 光と影 男と女 両極って、どちらかにかたよるとよくない。 両方がバランスよくあることで、全部が成り立つのがこの世だから。 &nbs…
うしろの正面、だぁれ? 未来脚本でも書いてるけど、 時間は未来から過去に流れていると言われてる。 一般的な時間の流れとは真逆の考え方だけど、 人生は逆説的(パラドックス)だから(笑) &nbs…
回避行動を取りつつ(笑)読んでる本 8月の頭、つまりライオンズゲート真っ只中にYouTubeを見てて、 とある本と出逢いました。 それがこれ。 ↓ タフティ・ザ・プリーステス 世界が変わる現実…
「そんなことより」は英語で「More importantly」 小さい頃、親にいろいろ話したいことがあったとする。 例えば 学校のこと。 友だちのこと。 勉強のこと。 今楽しいと感じてること。…
結構前に、「幸せになる勇気」という、 アドラー心理学の本がベストセラーになったけど、 なぜ幸せになるのには勇気が必要なのか? 幸せと勇気って、なんとなく真逆のような気がするけど、 でも、勇気とは、幸せになる…
好転反応の腰痛治りませ~ん(^-^; 12月29日に始まった腰痛の好転反応! 良くはなってきてるのだけど、完治はしていない感じ(^-^; ずっと言ってるけど、私はもともと腰痛持ちじゃない。 好…
新年あけましておめでとうございます(^^)/ 2024年が明けました( *´艸`) 明けましておめでとうございます(^^)/ って、もう1月3日だけど(笑) ※石川県の大地震、災…
想像力ってやっぱり大事! 想像力って大事って、今更ながら思っています(笑) 芸能の世界で生きてきたので、 想像力に対していちいち必要とか必要ないとか そんなことすら考えたことなかったのだけど、…