あなたを苦しめる無意識の習慣とは?
自分を苦しめる無意識の習慣とは 他人と自分を比べること! なぜ比較しちゃうのか? 自分を他人より 上だと思っても下だと思っても、 他人と自分を比較すると 同じように苦しくなる(-_-;) &n…
自分を苦しめる無意識の習慣とは 他人と自分を比べること! なぜ比較しちゃうのか? 自分を他人より 上だと思っても下だと思っても、 他人と自分を比較すると 同じように苦しくなる(-_-;) &n…
望んじゃいけないことって 実は何もないって言うけど、 私たちはやっぱりそこに制限をかけちゃう(^▽^;) その願いをかなえてあげられるのは誰? 〇〇したいけどきっと自分には無理 出来ればいいけ…
人生激変コーチング とか ハートバグセラピー とかの、継続セッションを 受けてくれてるクライアントさんに 共通するあるある。 それは、 自分の現実がどんどん変化していくこともあって、 過去の自分のように 現…
周囲からめっちゃ明るくて元気で パワフルな人だと思われてる私(^^)/ ↑ 新千歳空港だけの1泊2日旅! 朝一ラーメン(笑)と私(^-^; とっても有難いことだし、 明るくて元気であることは 私の大きな側面…
人生激変コーチングのクライアントさんの結婚が 立て続けに2人決まりましたぁ( *´艸`) お2人ともあれよあれよという間に決まってしまい、 まさに人生が激変しちゃった(笑) 本当におめでとうご…
自愛(セルフラブ)と好転反応の間にある 正比例関係って何かわかる? セルフラブの覚醒不足は好転反応に多大な影響がある?! それは、 自己否定感が強いと 好転反応も強くなる! って関係。 ↑ (…
突然だけど、 あなたは「自分イジメ」をしてませんか? 自分に思いやりを持って接していますか? セルフラブを大切にしてますか? 自分いじめをやめると願いは叶う! 今回は「セルフラブ」の重要性についてのお話。 …
幸せになりたいと思っている時、 その幸せがある場所はどこだと感じてるだろう? よくあるのは、 幸せは、 願いが叶ったら訪れる 悩みが解決したところにある 誰かに愛された場所にある 遠い未来にある 今ではない…
自分を愛する(セルフラブ/自愛)とは何? 自分を大切にする(セルフラブ/自愛)とは何? 全然意味わかんない!? どうせ私なんて何もできないし。 そんな自分が嫌いだし。 自分を好きになれない。 …
人間は二極化していくとは スピリチュアル業界でずいぶん前から言われてる。 私はスピリチュアル業界の人じゃないので あまり詳しいことはわからないし、 二極化についてはたくさんの人が ブログとか動画とかで言って…